はじめまして、KYOKOです。
ここに訪問してくださってありがとうございます。感激です!
今日は、このホームページでの投稿第1弾をお届けさせていただきます!
私はこのブログページで、皆さんが幸せに過ごすための、後押しやサポートをしていきたいと思っております。
幸せになるために大切なことや、秘訣をどんどん載せていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
「幸せ」を願っているのに、不幸せを引き寄せる原因
誰でも、不幸でいるよりか、幸せにありたいですよね。
私もかつては、幸せになりたい!と願ってやまなかったんです。
でも、どんなに願っても、どんなに頑張っても、なかなか現状は好転せず、いつまでたっても幸せとは言えない毎日でした。
こんなに頑張っているのに、なんでもっと評価されないの?
指示しているのに、どうしてもっとまともに働いてくれないの?
なんで私はもっとスムーズに仕事を進められないの!。
いつも仕事に追われて、毎日ピリピリしていました。
やってくれないこと、出来ないこと、悪い部分ばかりを見つけては、それをどう良くしよう、どう補おう、そんなことばかり考えていたんです。
そう。それこそが、不幸せを自分で引き寄せていた原因だったんです。
あれがないから、手に入れたい! 手に入れば幸せなのに。
これが足りないから、手に入れて満たされたい! 満たされれば、わたしは幸せなれる。
そんなことばかり考えながら、頑張っても、また、
何かが足りない、
それを求めて幸せを願う。
という、不幸せな状態しか引き寄せられないんです。
仮に、願ったことが手に入ったとしても、またすぐ、満足できなくなるし、何かが足りなくなってしまうんです。
幸せになるために大切な、たったひとつのこと
不幸せだった頃、私はこの「大切なひとつ」のことを知って、ちゃんと腑に落ちた時、どんどん幸せが溢れていくのを実感することができました。
なんか怪しいですよね。
でも、これがわかると必ず今以上に幸せになっていけるんです。
それは
「今の幸せ」に気づくこと。
こんなに頑張っているのに、評価されない。
こんなに尽くしているのに、思うほど愛してもらえない。
あの人は出来るのに、私は出来ない。
思い描く結果と比べて、自分を卑下したり、
他人と比べて、自分は劣っていると感じたり、
そんなふうに不満や不足感でいっぱいになっていないですか?
人間って、ないものに目を向けやすい生き物なんです。
でも、それは人間の癖なので、仕方のないことなんですけどね。
だからといって、ないものばかりに目を向けていると、自分をどんどん悪くみたり、今の現状は最悪だと嘆いたりします。
だから、今あるものに目を向けていく習慣をつけていくんです。
この習慣を身に付ける事で、不満や不足感がどんどん消えていきます。
自分の周りに目を向けてみてください。
私達の周りにはたくさんのもので溢れています。
今、このブログを読んでくださっているのはスマホですか?パソコン?タブレット?
インターネットネットが使える環境にいますよね?
昔だと考えられません。
そのスマホなどを考えて、作ってくれた人、インターネットというものを考え実現した人、それをどこにいても使える環境に整備してくれている人たちがいる。
そして、生きているからそれを見ることが出来る。
今日もご飯が食べられる。
働ける会社があって、働く事が出来て、お給料がもらえている。
ひとつひとつ見てみてください。
いつもの当たり前が、簡単にそこに存在しているのではない事がわかります。
たくさんの人が関わって、今のこの世界が作られているのが見えてきませんか?
蛇口をひねればいつでもお水が出る。
そんな環境に生まれてこれたことさえ奇跡だし、ものすごく幸せじゃないですか?
私達は、充分幸せなんです。
それに気付いて、心から感じる事が出来るようになれば、自然と今よりももっともっと良くなっていきます。
必ず。
先程も言ったように、人はないものを見つける天才です。
だから、いつもその時のひとつひとつに目を向けて、それが癖・習慣になるよう続けてください。
どの瞬間も、自分は充分幸せだと感じられるようになれば、幸せは向こうから勝手にやってきます。
これが欲しい。
こうなったらいいな。
そんなふう思うことはありますよね。
でも、決して、それがないから、そうなってないから、今がだめだったり、不幸せなわけじゃない。
あっても なくても、
そうでも そうじゃなくても、
「わたしは幸せだ」
そう感じながら、一瞬一瞬を大切に過ごしましょう。